今年も秋がやってきました。
益田オフィスがある島根県益田市も、例に漏れず秋到来です。スーパーに並び始めた地元の秋野菜、肌寒い夜風、色が深まっていく葉っぱたち・・・。特別なイベントがなくても、肌で季節の移りかわりを感じられるのは、自然豊かな益田市の魅力だなと感じています。
そんな本日のお客さんはこちら。


益田でとれた柿!ピカピカに輝くオレンジ色がなんとも美味しそう・・・。まさに秋の訪れを感じる果物ですね。
こちらは島根県益田市出身の現代アーティスト 野村康生さんのお父さんから、差し入れでいただきました。「庭で柿がとれたから、益田工房のみなさんにと思って。」と、わざわざ持ってきてくださりました。なんともありがたい、そしてあたたかい!
現在ニューヨークを拠点に活動されている野村康生さん。今年の夏は故郷である益田市に一時帰国し、島根県芸術文化センター「グラントワ」にて『企画展「平川紀道・野村康生 既知の宇宙|未知なる日常』を開催しました。
益田工房もいくつかの制作物で携わらせていただきましたので、今回はその一部をご紹介します。
【外看板・ロビーバナー】


【チラシ】

【企画展動画】
動画視聴はこちら(グラントワ公式Youtube)
同じ石見出身のアーティストの方がご活躍する姿に私たちも大きな刺激とパワーをいただきました。今後のご活躍も楽しみにしています!
Related posts
関連記事
Tags