益田市では、従来の職業観を培うワークキャリア教育に加え、自身の人生観をはぐくむライフキャリア教育を実践しており、「益田の人・旅」という教育体験プログラムを用意しています。
MASUDA no Hito Tabi: https://masudashi.com/hitotabi/
先日は、京都から高校生が島根県益田市に来訪しこのプログラムを体験していきました。
益田工房でも協力させていただいており、この度は益田工房の八谷の職業観と人生観を披露させていただきました。
修学旅行で訪れた生徒数は約250名。大きくAグループ、Bグループに別れ、
Aグループは「津和野」へBグループは「益田」へ、そしてBグループの中でも細かく分かれ、
さんさん牧場・アケボノ・竹内ぶどう園・益田ドライビングスクール、そして益田工房など、訪問先企業で二日間の間、様々な体験をするという内容。
益田工房では、どのような体験が提供できるか悩みましたが、
体験しに来てくれた生徒が京都に帰ったあとですぐに活かせる、写真の撮り方(スマホでも!)を学んでもらうのがいいのではということで、初日から様々な構図での撮影を実践し、カメラの持ち方から始まり、三脚がない時に写真がブレないようにする撮り方などなど、みんな真剣に聞いてくれました!
>本当はSkypeを使い東京事務所と繋いで、こんな感じでやり取りしながら仕事してるんだよって伝えたかったのですが緊張でそんな予定もスッ飛びました。。
ずっと事務所内にいても面白くないので、とりあえず一眼を持って外へ行き交代で撮影!



青春というのでしょうか、体験に来た高校生は仲良し5人組だったおかげで、常にキャッキャ キャッキャと蒸し暑い中本当に楽しそうでした。
そんな中撮影場所として伺った、グラントワや益田駅の方々が本当に優しく協力的で、田舎っていいとこだなって田舎に住んでる自分が感じてしまいました。



将来どんな事をしたいか聞いてみると、
公務員や電気の大学に行きたいなどしっかりとした夢を持っていて、なるべく働きたくないと思っていた自分とは大違い、、自分の夢に向かって頑張ってもらいたいと陰ながら応援しています!
現在、益田市観光協会では様々な体験プログラムを用意していて、中高生のみならず大人でも職業体験可能みたいですので、興味のある方は連絡してみてはいかがでしょうか!
MASUDA no Hito Tabi: https://masudashi.com/hitotabi/