4月20日より9日間、ドローイングアーティスト 町子朔(マチコハジメ)の、初のポップアップ展示販売会を益田工房東京にて行います。
ImageMagick を使います。サイトのデザインで GIF 画像を作る機会があったので、最速方法を探したらこれに辿りつきました。これで Photoshop や After Effects などの重たいソフトを使わなく […]
東京のオフィスのすぐ側にある西原緑道(玉川上水・旧水路緑道)。気分転換によく歩きます。 草花が特別好きなわけではないですが、こうして日々電子機器に囲まれ、ディスプレイを注視するウェブデザインの仕事していると、この幡ヶ谷界 […]
幡ヶ谷(渋谷区西原)のオフィスの内装デザインは建築家の須田直樹さんに依頼し、大事な部分の施工は各専門業者さんにお願いしつつ、いくつかの部分を計画的にDIYしました。 2022年12月に移転してから3ヶ月間コツコツ作業しま […]
こんにちは。デザインとフロントエンド担当ヒロトの開発ブログです。今回は WordPress 初期構築の段階でいつもやっていること & ビギナーのとき知りたかったことをメモ程度に書き記しておきます。 * あくまで僕 […]
昨年12月の東京オフィス移転から、早いもので3ヶ月が経ちました。移転後も日常業務と並行してDIYで棚やカウンターを作ってましたが、一通り完了。ようやく落ち着き、気づけばもう3月。 近くの西原商店街や緑道を歩く人の中に、こ […]
2023年2月24日(日)に益田工房東京オフィスの 1F スペースにてテラリウムのワークショップイベントを開催いたしました。 内容は、「高津川流域の秘境、匹見の炭を使った森をつくるアートテラリウム」 その様子を写真で紹介 […]
東京オフィスの内装作業絶賛 WIP です今週は 1F ガラス戸に木枠とカッティングシールを貼りました フレーム取り付け ステッカー貼り どうでしょう?綺麗に貼れてますでしょうか 一方こちらは階段踊り場の手すりに置かれた可 […]
読者の皆さま、新年明けましておめでとうございます! 今日は東京メンバーで代々木八幡宮へ初詣に行って参りました。 幡ヶ谷のオフィスから気軽なテンションでタクシーに乗り、さらっと済ませるつもりが到着してみると予想外の長蛇の列 […]
益田工房東京は一旦引っ越しが完了。これまでの期間、東京メンバーはDIYで壁を塗ったり棚を取り付けたりと、楽しみながらオフィスづくりを地道に進めて来ました。
益田工房東京オフィスは、以下の住所に移転しました。合わせて電話番号も変わりました。
現在、益田工房のホームページをリニューアル作業をしています たまに表示がおかしくなったりするかもしれないのでゴメンなさい 🙇 裏で頑張っています