Written by

益田工房

地元が島根県の人に向けてちょっと特別な採用活動はじめました!
4月1日から益田工房に新メンバー・青木弥穂が加わりました。 そもそも、僕たちはしばらくの間、採用活動をしていなかったのですが、彼女は突然、採用を検討してください。と、メールを送ってきました。当たり前のことですが、メンバーの募集をしていないということは、手が足りているということで、入社してくれたとしても、仕事があるかどうかわかりません。
珍しい来客がありました!
僕たち益田工房は、島根県立益田高等学校のクラスメイトが中心メンバーとなって設立した会社です。本社では益田市の地域社会に関わる仕事をしているため、同窓の友や地元で活動している旧知の方と偶然再会することは珍しくありません。
earth garden vol.31「大人の冬休み」に掲載されました!
フリーペーパーearth garden vol.31 2016 WINTER「大人の冬休み」にて、僕たち益田工房の細々と運営を続けている島根県を独自に紹介するプロジェクト「CIMANETIC-映画みたいな島根」を紹介していただきました!僕たちの考えていることを汲み取って記事にしていただいたearth garden編集長・葛原さん本当にありがとうございました!
石見神楽カレンダー2016年版を販売スタート!
この度、益田工房のオリジナル商品として、石見神楽の2016年(平成28年)版のカレンダーを販売開始いたしました。国内全国に配送可能です。以下のURLから購入が可能となっております。ミシン目がついており、カレンダー部分を切り離し、ポスターとしてもご利用いただけます。